介護転職エージェントとは?3回子持ち転職したワーママが解説

アイキャッチ転職エージェント解説

【PR】※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。

こんにちは!ワーママ介護士くるまぎえりです。

悩めるワーママ

最近よく聞くけど転職エージェントってなに?
ちょっと、なんだか怖いんだけど…。
使った方がいいの?

くるまぎえり

私も初めて利用するときは、不安と疑いの目でいっぱいでした。
でも、ワーママ転職にエージェントは強い味方です!

と、いうわけでこれから転職エージェントについて解説していきます。

↓ワーママの転職って何から始めたらいいの?という方はこちらもどうぞ↓

あわせて読みたい
小さい子供がいる介護職の転職の始め方 小さい子供がいて、転職なんてできるのか不安 小さい子供がいる転職は、何から始めたらいいか分からない 今の職場は辛いけど、子供がいることで一歩踏み出せない と疑問...
目次

転職エージェントとは?

転職エージェントとは無料で専属のアドバイザーが着き、転職活動全般のサポートをしてくれるサービスのことです。

なんで無料なの?

転職エージェントは企業に合った人材を紹介し、一定以上求職者が働いたのち企業から仲介料を得て成り立ったいます。

なので、転職エージェントはすぐに辞められるような酷い求人をを紹介することはないです。

報酬を貰う企業の一方的な見方ではない、企業と求職者の両方の味方です。

悩めるワーママ

仕組みを知ると、少し安心するね。

ワーママが転職エージェントを活用するメリット

笑顔の子供たち

転職エージェントを活用すると、1人でやるよりも便利な点が多数あります。

くるまぎえり

介護転職エージェントさんたちは、ワーママからの相談にも慣れているので、気兼ねなく色々相談してみましょう。

自分で求人を探す時間が節約できる

ワーママは仕事に家事に育児と時間がいくらあっても足りないので、この時間の節約はとてもメリットです。

一人で通勤範囲を確認して、そこの中から自分の条件に合っているところを探して行くのは想像以上に大変です。

検索サイトでは自分の見たい情報をまとめて検索できなかったり、細かい所は一つ一つ求人をチェックしないといけません。

転職エージェントを利用すれば、転職エージェントがそこを代行してくれます。

応募先の情報を聞ける

転職エージェントは、社風や企業の求めている人材など求人票に書いていない詳細な情報を持っています。

  • ワーママがどのくらいいるのか子育てに理解がありそうな職場かなど確認できる。
  • または、職員の年代比率や、勤続年数などから続けやすい職場か判断する材料になる。

応募先とのやり取りや条件交渉をしてもらえる

  • 待遇給与面など、直接交渉するのが難しいことも転職エージェントを通すと通りやすくなりる。
  • 面接の日取りなどの連絡をしてくれるので、働きながら活動しやすいです。
  • 応募企業に後押しをしてくれる。
    面接ではうまく伝えられなっかた面も、転職エージェントが事前や事後に求職者の強みを伝えてワンプッシュしてくれます。

面接が複数重なる時に、内定の返事を待ってもらう調整をお願いできる。

転職活動をしていると、複数の会社の面接を同時進行する場合があります。

そんな時、後の面接の結果が出るまで先に内定が出た方の会社に待ってもらうように転職エージェントが調整してくれます。

1人転職活動をしていると、なかなかできないことなのでとても助かります。

キャリアや、応募書類や面接についてプロに相談できる

転職活動をいざ始めてみると、自分のアピールする面がなくてつまずいてしまうことがあります。

そんな時こと、転職のプロである転職エージェントに相談です。

自分のこれまでの経歴などを話して、客観的な意見を聞くことができます。

また、応募書類面接について不安な時も相談ができます。

くるまぎえり

私は履歴書を書くときに、志望動機に何を書いていいか分からなくて転職エージェントによく相談しました。

↓雇用形態に迷ったらこちら↓

あわせて読みたい
小さい子供がいる介護職、働き方は正社員・パート・派遣どれがいい? 小さい子供がいるママ介護士に向いてる働き方は? 介護職にはどんな働き方があるの? と疑問に思っていませんか? この記事を書いた人 11年目の介護福祉士 2児の母正社...

非公開求人に応募できる

非公開求人とは主に条件が良く、普通に掲載すると応募が多くなってしまって企業側が選別するのが大変なため非公開にして、条件が合う求職者のみに公開しているものです。

  • 普通の検索サイトでは登録をして転職エージェントを通さないと応募できない。
  • 元々どこにも掲載はなく、転職エージェントサイトに登録しないと紹介されない

転職エージェントを利用するときの注意点

メガホン

利点の多い転職エージェントですが、注意する点も何点かあります。

連絡のやり取りが大変

転職エージェントとのやり取りは、基本的に電話で行います。
最近は細かい連絡はSNSで行うことが多いですが、初回の連絡は電話は30分程はかかります。

また、求人の説明や面接についてなど文面だけでは足りないことが多いです。
土日祝はエージェントが対応していないことも多く、連絡を取り合うのがワーママには困難です。

平日は夕方や19時ごろでも対応して貰えるのですが、保育園に迎えに行ってご飯を急いで用意して、子供に食べさせながら電話。終わってから急いで片付け、お風呂…などなど。

くるまぎえり

電話面談がある日は、いつも以上に戦場でした…。

登録するとすぐに電話がきてびっくりする

個人的に初めて利用してとても驚いたのは、登録してすぐに電話連絡があることです。
早い所だと、5分とか10分後にいきなり電話が来てかなりでビビりました。

くるまぎえり

軽い気持ちで昼休みになんかに登録すると、電話がすぐ来るので気を付けてください。

登録するときの備考欄などに、電話に出れる時間を書いておくのをおすすめします。

すぐに転職したい人向けのサービスと心得る

転職エージェントはやはりビジネスなので、担当者からは応募を勧められてきます。

くるまぎえり

ちょっと、どんな求人があるのか見てみてみたいな。

と軽い気持ちで連絡すると、強い意志を持たないと求人を紹介され応募する流れになっていきます。

こちらも、親身に話を聞いてもらった後に応募はしないと言いにくくなるので、短期決戦で転職活動をするつもりがない時は無理に転職エージェントを利用しない方がいいでしょう。

↓情報収集だけなら、ジョブメドレーがおすすめです↓

あわせて読みたい
転職エージェントが合わないと感じたワーママは「ジョブメドレー」に登録しよう こんにちは!くるまぎえりです。 これまで、2人の子供が1~6歳の間に3回転職してきました。介護職の経験は10年です。3回目の転職はジョブメドレーを使って見つけること...

転職エージェントは複数登録必須

同じ転職エージェントサイトでも、担当によって質が異なることが多いです。

当たりはずれというと、元も子もなくなるのですが運の要素もあります。

どんなに良い方が担当でも、自分と相性が合わなければ上手くいかないということもあります。

なので、最低でも2~3社は登録をして連絡を取っていく中で1社に絞っていくのがいいです。

まとめ

今回は介護転職エージェントについて、3回子持ち転職したワーママの視点で解説してきました。

  • 転職エージェントは時間がないワーママにおすすめなサービス
  • 転職活動全般をプロに相談できる
  • 応募先への連絡や交渉をしてくれる
  • 転職エージェントは複数登録が鉄則
  • 色々便利だけど、連絡する時間を作るのが大変

皆さんも自分に合った転職エージェントを選んで、納得のいく転職活動を送ってください。

あわせて読みたい
子供が熱の時の介護職の悩みを解決!【実家が頼れない人向け】 はじめまして!ワーママ介護士くるまぎえりです。デイサービスでパートとして、5歳と7歳の子を育てながら働いています。介護士歴は10年。実家は両方とも遠方で頼れませ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

介護福祉士11年目 2児の母
資格:介護福祉士、社会福祉士

グループホーム、認知症対応型デイケア、大規模と小規模のデイサービスを両方経験。
結婚前に通信大学で、働きながら社会福祉士を取得。

正社員として働いていたが2人目の育休復帰後に働き方を見直し、パート勤務に。
現在はデイサービスで、ほ
ぼ週5のほぼフルタイムのパート勤務。

【このブログのコンセプト】
・介護職に向けて知っていると働きやすい、お得情報を発信

・ママ介護士に無理なく、働けるようになってほしい

・「転職に失敗した…!」という介護職を少しでも減らしたい

目次